2014.05.26 月曜日
豊橋発:あなたが交通事故被害に出会ったら最初にするべきこと
「法律相談はE&J豊橋法律事務所の弁護士が対応いたします。」
1. 関係機関に連絡します。
あなたが交通事故被害にであったら,もちろん警察,保険会社に連絡をとります。
2. できるだけ早く病院に行きます。
病院に行ったときに,手の痛み,しびれ,頭痛,めまいなど基本的な症状をきちんと述べておく必要があります。レントゲン検査や時にはMRIの検査が必要かもしれません。
ときどき,高齢の医師でめんどくさそうにあなたを診察する例がありますが,信頼できないときは早い時期に転医することをお勧めします。
3. 保険の関係を調べます。
加害者の保険会社はもちろん知っておく必要がありますが,これは通常は向こうから連絡があります。
自分の保険を調べる必要があります。あなたが懇意にしている保険会社に連絡しましょう。特に重要なのは次の2つです。
① 人身傷害保険
② 搭乗者保険
4. 弁護士特約
弁護士特約と言って,あなたの弁護士費用が出る保険があります。
人身傷害保険などのオプションとしてついていることがあります。時には火災保険の特約として傷害保険が有り,さらに弁護士特約がついていることがあります。
5. 早期に弁護士に相談して事件の見込みを知っておきます。
交通事故には過失相殺がつきものです。むち打ち症であれば,早期に検査をきちんと受けておくことが重要です。痛みの具合なども医師にきちんと伝えておく必要があります。こうした交通事故被害遭遇するいくつかの問題を知っておくことで将来の不安が少しでも減ることになります。
検索方法
- 「交通事故」「遺言書」「財産分与」など、ご相談されたいキーワードを入れて検索をすると、関連のブログ記事が表示されます。