2018.03.05 月曜日
豊橋発:交通事故 病院とのアポンイント
交通事故で後遺障害を争う場合、私たちは時に主治医のところに行って事情聴取することがあります。これがかなり大変です。
とういのは医師というのは2週間から3週間ぐらい先のことしか予定は分かりません。ところが、私たちは2週間から3週間ぐらいの間は予定が詰まっていてとても空けることができず、1ヶ月とか1ヶ月半先にしかまとまった時間を確保できないのだです。
病院まで行き、わずか10分から20分程度の事情聴取をし、それから帰るのですが、そのために2時間から3時間の予定を空けなければなりません。その時間を確保することが難しいのです。しかし,必要な場合があるのでその場合はこういう時間を惜しむことはできません。
ウェブサイトはこちら → https://www.green-justice.com/jiko/jiko3.html
お問い合わせはこちら → http://nagoya-jiko.net/contact.html
■名古屋駅徒歩1分、名古屋E&J法律事務所、弁護士、籠橋のブログです。
■豊橋駅徒歩5分、豊橋法律事務所もあります。
■交通事故を専門に、日常事件を取り上げます。交通事故は専門領域になります。
■当事務所は、弁護士が、みなさまの立場に立った、親切、ていねいな法律相談をいたします。
■初回の相談料は無料。お気軽に事件の見通し、事件処理にかかる費用などお尋ねください。
■愛知、三重、岐阜、静岡のみなさまもお気軽に御相談下さい。
検索方法
- 「交通事故」「遺言書」「財産分与」など、ご相談されたいキーワードを入れて検索をすると、関連のブログ記事が表示されます。